奥日光ライド

7月の4連休を利用して奥日光ライドに行ってきました。

梅雨明けの遅い今年は天気予報を小まめにチェックしながら24日(金)ならば大丈夫そうだと出掛けてきました。奥日光を明るいうちに走りたいと2時40分起き、3時15分発といつもより早いスケジュールです。

風に恵まれ快調に進むものの、埼玉あたりではひどい霧でアイウェアが曇ります。遠くの方まで雲が厚く、「せっかくの奥日光なのに雨天で景色がよくないのは嫌だな」と引き返そうかと思ったりしましたがとりあえず進むことにしました。

天候には恵まれないものの、大間々を過ぎると久しぶりの気持ちよいワインディングで心が躍ります。いろは坂も見晴らしは全然でしたが走りやすい九十九折りを楽しめました。金精峠までの上りも「振り返ると、ここまで上ってきたか!」を楽しめました。

f:id:kfznhmst:20210923211445j:plain

f:id:kfznhmst:20210923211449j:plain

f:id:kfznhmst:20210923211452j:plain

f:id:kfznhmst:20210923211544j:plain

そこまでは良かったのですが、復路の200kmはずっと雨のライドとなりました。この時期の雨は特に冷えるわけでもなく不快なことさえ乗り切れば問題ないはずですが、今回は機材トラブルに悩ませられました。

まずeTrex30が操作不能になりました。On/Offなどの操作が効かずずっとバッテリーを消費している感じです。本体かバッテリーか切り分けのため、途中電池を購入して入れ替えしてみるもだめ。起動してしばらくすると、電源異常を検知しました。外部電源を使いますか?電池を使いますか?という表示が
でて操作不能となります。

しばらくするとサブライトのVOLT400が突然バッテリー切れのサイン。あれ、点灯させたつもりはないんだけど?これでライトは主灯のVOLT800のみになります。VOLT400のバッテリーを充電させておくか悩みましたが、本体が悪いのか充電池が悪いのか切り分けせずに充電してもモバイルバッテリーの電力を消耗してしまうと踏み込めませんでした。

困りました。迷わず順調に帰れればVOLT800の容量で十分ですが、道に迷って時間をロスしてしまうとVOLT800 1本では心もとないです。ここは深谷。最短距離は嵐山、鳩山、越生を通るルートですが、分かりにくい県道で迷わず走る自身がありません。国道17号に抜ければ分かりやすいですが遠回りになりバッテリーが持つか心配です。

結局、eTrex30をだましだまし使いながら嵐山~笛吹峠に抜けて知った道に入って無事帰ることができました。

VOLT400、帰宅後確認したところバッテリーのゴムパッキンが切れて中まで浸水したようです。

f:id:kfznhmst:20210923211600j:plain