2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月28日

一昨日、昨日と更新をサボってしまいました。 zwiftは4wk FTP boosterを継続していましたが、FTP設定を10w上げてからきつくなってきて、土曜はレストとしました。アキレス腱にダメージが溜まっている感じで痛めないように要注意です。 金曜には 4wk FTP Boos…

2月25日

今日も在宅勤務をしました。 昨日から服用を始めたルパフィン錠のお蔭か、花粉症の症状は随分和らいで来ました。ただ副作用か、眠くなってきた気がします。説明によるとルパフィン錠は眠気が抑えられているということなので、やる気とか別の要因での眠気かも…

2月24日

今日は在宅勤務をしました。 昼頃、時間を見つけて内科医に行き花粉症の薬を処方してもらいました。今回はルパフィン錠10mgを28日分もらいました。 18時からは、当選したロケッツ・カフェに参加しました。古賀紗理那選手、山田二千華選手を迎えての、抽選で…

2月23日

今日は昨日のロングライドの疲れが残っていたので休息日としてPodcastを聞いたりして過ごしました。 昼食は子供と田所商店に行きました。子供は信州味噌炙りチャーシュー麺、私は北海道味噌炙りチャーシュー麺。子供の感想はフツーということでした。 夕食後…

2月22日

今日は休暇を取得して自転車でロングライドに出かけて来ました。 昨日、寝るのが遅かったので8時に起床し、9時すぎに出発しました。特にコースは決めずに走りながら考えました。最初、名栗の山伏峠、正丸峠、子ノ権現に行こうかと思いましたが、新奥多摩街道…

2月21日

今日も大田区総合体育館までVリーグファイナルの観戦に行きました。 昨日と同じ電車に乗り、昨日と同じ蒙古タンメン中本で昼食を摂りました。今日は冷やし五目蒙古タンメンにしました。 第1試合はNECレッドロケッツ vs デンソーエアリービーズ。第1セットは…

2月20日

今日は大田区総合体育館まで、Vリーグのセミファイナルを観戦しに行きました。 途中、川崎の蒙古タンメン中本で昼食を摂りました。緊急事態宣言中は9時から開店しており、早朝は空いているのでバレー観戦時の昼食スポットとして良いですね。ただあまり辛いも…

2月19日

今日は在宅勤務をしました。 今日の4wk FTP Boostはフリーライドだったので、zwiftを使わずに外を走ってきました。1時間半で尻手黒川からあざみ野、日吉と回ってくる30km程度のルートです。こころなしか、坂道を勢いよく登れた気がします。やっぱり外ライド…

2月18日

今日は在宅勤務をしました。 五輪組織委員会は森前会長の辞意を受け、橋本聖子氏の後継人事が決まりました。祭り上げられた感じですが、受け入れた橋本氏に敬意を感じます。 zwiftは4wk FTP Builder Week1 Day3 Tempo into Sprintsをしました。81%を15分やっ…

2月17日

今日も在宅勤務をしました。リラックスした1日でした。 今日のzwiftはWeek1 Day2 HIT 45secをしました。175%で45秒を6回行うワークアウトですが、45秒というのが絶妙に限界で、間の4分15秒のレストが十分でいい感じに負荷を与えられました。 Garminの心拍計…

2月16日

今日は在宅勤務をしました。昨日、一山越えたので今日はリラックスした1日を過ごしました。 zwiftは今日から4wk FTP Boosterを始めました。初日はHIT 80% FTP #1。50分の楽なエクササイズでした。

2月15日

今日は会社に出社しました。 午後、重要なプレゼンテーションがあり、その準備のためプレッシャーがつらかったですが、何とか乗り切りました。まあでも、乗り切ったというところで、この先も大変な状況は続きそうです。とにかく実績をあげないとしばらくこの…

2月14日

今日もVリーグをネット観戦して過ごしました。 第1試合のNECレッドロケッツ vs 埼玉上尾メディックスは11:00スタート。 ベスト4入りのために後がない上尾を相手にNECは厳しい戦いを強いられました。古賀選手、ネリマン選手の両レフトを抑えられ、青柳選手、…

2月13日

月曜の重要会議のプレゼン資料がまだ完成しておらず気の重い1日となりました。バレー観戦のない時間帯で一生懸命進めようと頑張りましたがまだ終わっていません。明日早く起きてまた頑張ろうと思います。 今日は12時からバレー観戦があったので、すき家で早…

2月12日

今日は出社しました。月曜に重要なプレゼンがあるのでその準備に集中したかったのですが、終わりませんでした。土日頑張ろうと思います。

2月11日

今日は午前中、トイレの換気扇の交換をしてもらいました。しばらく前から異音がすごく、掃除をしても収まらないため交換することにしました。 ネットで調べて、電気べんりドットコムさんに依頼しました。ウェブや電話応対が誠実そうだったのが理由です。来て…

2月10日

今日は在宅勤務をしました。 夕方19時、Vリーグのチケット発売がありました。仕事で会議中でしたが、ばれないように購入しました。 2/20(土)のセミファイナルと2/21(日)の3位決定戦はアリーナエンド、2/21(日)の決勝戦はアリーナサイドのチケットを購入で…

2月9日

今日は職場に出勤しました。 他に特筆すべきことはありません。

2月8日

今日は在宅勤務をしました。 今日は家族が外出していたので昼食は駅前のすた丼屋まで食べに行きました。1時間の昼休みで十分帰って来れることがわかりました。 zwiftはオリジナルのGorby Mild 1をしました。The Gorbyに対し高負荷を5分から4分に短くし、レ…

2月7日

今日は蒙古タンメン中本川崎店で昼食を摂りました。午後はVリーグの観戦があるので10時半ごろに行ったところ、先客は2,3名でスムーズに食事をすることができました。北極ラーメン辛さ2倍。一口目から美味しかったです。最近は月イチでしか行けておらず、もっ…

2月6日

今日はかつやで昼食を摂りました。近所のランチスポットはネタ切れです。 その後、DAZNでVリーグ観戦をしました。NECレッドロケッツ vs トヨタ車体クインシーズ。1レグではストレート負けしている相手。今期好調のNECと不調の車体なのにストレートに負けて悔…

2月5日

今日は在宅勤務をしました。途中、時間調整をしてオーケーストアまで焼酎の買い出しに出かけました。 レッドロケッツより、ファンクラブ会員向けにオンラインイベントのアナウンスがありました。古賀紗理那選手、山田二千華選手とのzoomミーティングで、テー…

2月4日

今日は在宅勤務をしました。 明け方、トイレの換気扇の音がうるさくて目を覚ましてしましました。子供も同様だったとのこと。 ホコリが詰まっているのだろうと思い、掃除をしました。カバーを開けたところものすごいホコリで、ダイソンを使って掃除をしまし…

2月3日

今日は品川に出勤しました。最後に品川に行ったのはコロナ前だったのでおよそ1年ぶりになります。 大井町線に乗りましたが、見送らずに乗った急行で座れるなど、今まででは考えられないくらいの人の少なさでした。(それでも小田急より多かったですが。) 品川…

2月2日

今日、緊急事態宣言の1ヶ月延長が発表されました。先月の宣言の時点で1ヶ月は短すぎると思っていましたが、やはり延長になりました。 1ヶ月と言われ自粛を頑張ってきた飲食店などはきついと思います。期間限定だからと頑張ってきたのに、延長があるとなると…

Haskell で profile取得

ghcがサポートしているので,Haskellでは簡単にプロファイルを取得することができる. 準備 debian,ubuntuなどaptでghcをinstallしている場合には,プロファイル情報付きライブラリもinstallする # sudo apt-get install ghc-prof これがないとcompile時にP…

crontabの編集

EDITOR=gvimにセットして ``` % crontab -e ```するとblankのファイルが開かれて、crontabを編集できない。 EDITOR="gvim -f"としてforeground modeでgvimを起動するようにすればよい。

2月1日

今日は職場に出勤しました。今日付で経験者採用の社員が入社してきたので挨拶をしました。