Indoor Cycling App ( zwift, trainerroad, trainerday )

先日、TrainerRoadは一旦お休みして、zwift、TrainerDayを試してみると書いたばかりですが、結局3週間も経たずしてTrainerRoadに戻ることにしました。やっぱり自分にはTrainerRoadが一番合っているようでした。

kfznhmst.hatenablog.com

 

今回、TrainerRoadから浮気しようと考えた理由は端的に価格です。月額$19.95、今日の為替だと3083円。それならばzwift(1650円)とTrainerDay($4.99)の両方に加入してもそっちの方が安い。1つ1つではTrainerRoadに及ばなくても組み合わせて使うことでTrainerRoadにない良い点を見出せるのではないかと期待しました。TrainerDayで計画的なPlanをこなしつつ、時折zwiftでfree rideやraceを楽しむというような使い方です。

 

ちょうどTrainerRoadを2年間続けてきていて少しマンネリ感が出てきたこともあり、TrainerDayの出来、zwiftのこの2年間の進化を確認する意味で試してみました。

 

が、結果は残念でした。

 

まず、zwiftは私の環境では安定して起動しませんでした。アプリを立ち上げると時々「応答なし」になってしまい正常に起動しませんでした。毎回ではないのですが1度症状が出てしまうとそのときはPCを再起動しても何をやっても駄目。サポートにも問い合わせて迅速に対応はいただきましたが解決には至りませんでした。トレーニングしたいときにトレーニングできないとは最も根本的な要件を満たせません。

 

一方、TrainerDayに対しては作り込みの弱さを感じました。TrainerRoadとは相当の価格差があるので機能が限定されていることは予め予想していましたが、機能とは違った面 -- 例えば、webアプリとモバイルアプリがイマイチ連携できていなかったり、プランの取って付けた感があったり -- で使いにくさを感じました。Coarch Jackのプランは使わずに全部自分で組み立てる、くらいの割り切りがあればいいかもしれませんが、プランに期待してしまうとうーん、となってしまいます。

 

という訳で当初期待していたzwift+TrainerDayを組み合わせて利用することが出来ず、TrainerRoadとTrainerDayの単体な比較となってしまうとTrainerRoadの圧倒的優位ということでTrainerRoadに戻ることに決めました。